商売繁盛術セミナー!
2017年1月17日更新
商売繁盛術セミナー
昨日は、LMP(ライフマネージメントプログラム)で知り合い、親しくしてお付合い頂いている弁護士、英名法律事務所の福田大輔先生のセミナー会に参加させて頂きました。
第1部は株式会社ウェイビー代表取締役伊藤健太氏による「経営者の飛躍を生む超マーケティング戦術」、第2部として福田先生による「近未来の事務所像と実現に向けた売上・利益の向上計画」として、仕業を営んでおられる方に向けたセミナーが行われました。 福田先生は、日本一高いビルの大阪あべのハルカスに事務所を構えております。
株式会社ウェイビー代表取締役 伊藤健太氏
第一部の伊藤先生は起業を応援する会社を経営されておられます。昨日は「超マーケティング戦術」として講話されました。
商売=アイデア×実行
だそうです。また、実行しないと、いくら素晴らしいアイデアがあっても絶対に達成できない事はいうまでもありません。まず実行が重要だそうです。
92%の人が目標を達成できない
新年を向え、多くの方が今年の目標を立てると言われております。しかし統計によると、年末にその目標を達成できている確立は8%だそうです。つまり92%の人が途中で断念しているそうです。また、長期的な高い目標を立てる方もいるとは思いますが、殆どの方が年始に考える目標は、その年に達成可能なものが多いのではないでしょうか。結局、自分で自分との約束を守ることが出来ない人が多いという事になります。
そこで、商売だけではなく、成長する為にはまず目標を紙に書き、達成するまで実行することがアイデアを出す事より重要になってくると教えていただきました。
アイデアの出し方
また、次に重要なのがアイデアです。しかし、アイデアといっても簡単に思い浮かばないという人は多いのではないでしょうか。そこで目的を明確にすることが重要だと教えていただきました。商売の目的は、間違いなくお客様に喜んでいただくことです。
お客様に喜んでいただくことをベースに、いま当たり前と考えられる仕組みを反対側から考えると方法で素晴らしいアイデアが生まれるそうです。
今回、セミナーを聴かせて頂き、さらにお客様に喜んでいただけるアイデアを集めたいと考えました。そしていいアイデアはすぐに実行する。まずは自分の習慣から変えていこうと考えました。