人を育てる!
2017年3月31日更新
ダイヤはダイヤでしか磨けない
先日、人材育成のお話を聞かせて頂きました。そことで「ダイヤはダイヤでしか磨けない。そして人は人でしか磨くことが出来ない」と教えて頂きました。
今までの体験から、すごく心に響く言葉だったのでご紹介させて頂きます。
ダイヤはご存知の通り、この世界で一番硬い物質です。そこで、よく宝石などに加工する際、カットされていますが、世界で一番硬い物質を何で削るのか、それはダイヤだそうです。
つまりダイヤはダイヤでしか磨けないのです。
その例えをもとに、人は人でしか磨けないという言葉が有ります。
人は本や経験で成長すると思われますが、それは知識や能力であります。しかし、本当に成長しなければならないものは人間力ではないでしょうか。人から頼られる、尊敬される、また慕われる。このような人になることが本当の成長だと考えます。
私も経験上、転換期にはいつも影響を頂く人が存在しました。その度、一つの壁を越えてきたような気がします。また、壁は一度乗り越えることが出来ると経験となり壁で無くなります。そうする事で一歩ずつ前に進むことが出来るのではないでしょうか。
人は人でしか磨くことが出来ない。
これからも多くの人と出会い、お付合いをする中で更に成長していきたいです。