何のために!
2018年1月11日更新
何のために!
本日は朝から倫理法人会のモーニングセミナーに参加して参りました。
そこで、今日のお話は「何のために!」というテーマで藤崎先生がお話をされましたが、私も大事な事を忘れていたと改めて気づかせて頂きました。
今日のお話は、「目的」と「目標」の違いを知らず、間違って行動している人が多いというものです。 目標とはつまり、目的を達成する為の目印であり、目標が目的になってしまってはなりません。その本来の目的を忘れてしまっている方が多くいるという話でした。
たとえば、ダイエットをする人がいるとます。そこで、何キロまで体重を減らそうと目標を立てる人が多いと思いますが、その目的は体重を下げる事ではなく、「健康になりたいから」「美しくなりたいから」ということが目的ではないでしょうか。 しかし、何キロという数値を中心に考えるあまりに、極端な運動をしてみたり、極端な食事制限をすることで健康を害し、本来の目的から大きく外れてしまうことが多いといいます。
また、仕事でも「何のために働くのか」を考えたとき「お金を稼ぐため」と答える人がいます。
しかし、それはあくまでも目標であって本来の目的はそのお金で何を買いたいのか、またそれを買うことによってどうなるかということが重要ではないでしょうか。
今一度、「何のために!」と自問自答して行こうと気づかせて頂きました。