岸和田市長選挙開票!
2018年2月5日更新
岸和田市長選挙開票!
昨日は先週から行われています大阪府岸和田市の出直し市長選挙の投票日を迎えました。
ここに青年会議所の後輩であります、永野耕平氏が出馬しており私も微力ながら応援をさせて頂いております。
そこで昨晩、即日開票が行われ見事に当選することが出来ました。
この選挙は前市長が、ある政党の推薦を得るため、関係者に不明な現金を渡した問題で、辞任することによるる出直し選挙です。
政治とカネの問題で自ら辞職したはずなのに、再度立候補し、「市民が許してくれるか民意を問う!」、さすがにそんな無駄な選挙に多くの税金が使われ、岸和田市民もあきれている状況でした。しかし、前市長は組織票が多いため最後まで優勢と見られておりました。
無党派層の力
今回の選挙は無党派層の力を感じることが出来ました。
実際に昨日の投票率は低く、組織票が中心の前市長が優勢と見られておりましたが、蓋を開けて見れば前市長の得票率が前回より激減し、落選という結果になりました。
つまり、誰が考えてもおかしいと思える状況でも組織票で突破できる、そんな甘えがあったのではないでしょうか。
しかし、今回は多くの一般の方々から「それはおかしい」「一部の組織に勝手にされてはいけない」などの意見を頂き、その民意の通りの結果となったのではないでしょうか。
本日より新市長が生まれます。岸和田市の誇りを取り戻す、頑張って頂きたいです。