人持ち人生塾6月例会(整理・整頓・清掃)!
2018年6月22日更新
人持ち人生塾6月例会(整理・整頓・清掃)!
昨日は人持ち人生塾6月例会が開催され参加してまいりました。
人持ち人生塾とはこのブログでも何度かご紹介させて頂いておりますが、横井悌一郎塾長が幸せな人持ち人生になろうというビジョンのもと42年前に始めた塾です。
月に一度塾生が集まり、10の基本習慣を学んでおります。
3S(整理・整頓・清掃)
今回の基本習慣のテーマは3S(整理・整頓・清掃)です。
塾長は高校に入学してすぐのテストで、最下位のクラスに入ったそうです。
しかし、普通に勉強するだけではみんなに追いつくことは出来ないと考えた塾長は、勉強の効率化を図るため、理解度に応じて付箋を貼り〇△×で自分が苦手とした部分を絞り込んでいったそうです。
そして、絞り込んだ苦手な部分や出来ていない部分を中心に勉強することで、少しずつ成績が上がり、京都大学に合格したというお話でした。
普通3Sといえば、身の廻りを片付ける意味で使われますが、今回の塾では勉強や仕事で効率化を図るために活かすというものでした。
整理(捨てる)
すでにできるものやする必要のないものを見分けて必要のないものを捨てる。
整頓(整える)
整理できた情報の中で重要度に応じて、並べ替えや順位をつける。
清掃(きれいにする)
自分の身の廻りを清掃し、清らかな心で課題に取り組む。
今回は普段と少し違った3S(整理・整頓・清掃)を学ばせて頂きました。
本日より仕事に活かし実践していこうと考えております。