受け入れると我慢するは違う!
2020年5月19日更新
受け入れると我慢するは違う!
昨日ある人から、「どうしても許せない人がいるのですがどうすればいいか」と相談を受けました。私はどちらかというとあまり揉め事が好きでないので、なんとか歩み寄りを測ったのですが、「私は今まで受け入れてきたがもう限界」という状況でした。その時、私はある話を思い出しました。それは、受け入れると我慢するの違いです。
受け入れるといのは相手の多様性をみとめ、心から馴染むということだと考えます。そこに違和感や我慢が少しでもあると受け入れたことにはならず、それは我慢にすぎないということです。そんなお話を以前先輩からアドバイス頂いたことがあります。
これは人間関係だけではありません。昨今のような緊急事態の現状こそ受け入れる力が重要だと考えます。現状を受け入れることができて初めて道が開けると感じるからです。昨日は私自身、受け入れる力を改めて考えさせられるいい機会になりました。