本日より個人面談開始!
2020年12月1日更新
本日より個人面談開始!
私は年に数回、社員全員と個人面談を行っております。この面談が始まったのは5年前、忙しさのあまり多くの社員が疲弊し、離職者が相次いだことがきっかけでした。当時は業務効率化を優先し、売り上げに直接結びつかないものはしないという方針でした。つまり、社内行事を行う余裕があったら少しでもお客様に還元し、売り上げに結びつけるという方針です。しかしその結果、社内は険悪な雰囲気になり、全体的に心から疲弊していったような気がします。そんな状態でお客様に喜んでいただくサービスなど提供できるはずがないと気づいた瞬間でした。そこで何か改善する方法はないかと探していた時、すごく社内の雰囲気が良く、社員さんが楽しそうに働いている会社に出会いました。そこで社長に話を聞くと「月に一度、私が直接社員全員と個人面談をしている」ということでした。その会社の社員数は50人。いま考えても毎月50人は本当にすごいことです。正直、はじめは私には無理だと思いました。しかしその会社の雰囲気が印象的で、こんな職場を目指したいという思いから、試しに一度やってみようと始まったのがこの個人面談です。かなりの時間と手間は掛かりますが今となっては私はこの個人面談を大切にしています。
この面談では目標や仕事の悩みなどを聞きます。それと同時に最近ではプライベートな相談も乗るようにしています。それは家庭は仕事の元だと考えるからです。
本日より4日間続きますが、多くの悩みや意見を聞かせていただき、職場環境の改善につなげれるように努力してまいります。