人生密度!
2020年12月8日更新
人生密度!
人生密度という言葉を教えていただきましたのでご紹介します。
日常的に時間に追われていると、たまにはゆっくりしたい時もあると思います。また、ボーッとしたい時もあると思います。しかし、その状況は本当にいい状態と言えるのかということです。もちろん体を休めることも大切ですが、ゆっくりすることで逆に体の調子が悪くなるという事例もあります。例えば仕事を早期退職し、ゆっくりするはずがすぐに病気になってしまったり、急に老化が進むという事例が多いです。
私の周りにもこのような人はたくさんいます。また逆に90歳を超えても第一線で仕事をしている人は若々しく見えます。そこで、健康な人生を過ごすためには人生密度を高めることが重要だという考え方です。
人生には寿命というものが必ずあります。その長さは人によって違いますが、1時間の長さは同じです。その1時間の時間をいかに効率よく無駄なく使うかが人生密度を高めるということです。私も人生密度を意識して何事にも精一杯取り組みたいと思います。