仕事の本当の目的!
2020年12月18日更新
仕事の本当の目的!
昨日は倫理法人会のモーニングセミナーで川村義肢株式会社の川村慶社長に講話をして頂きました。この社長の会社は義足や義手など、義肢・装具を製造販売している会社になります。そして昨日講話で仕事の本当の意味についてお話を頂きました。
私は昨日まで義肢・装具というのは困っている人を助けるものだから仕事そのものに大義があると考えていました。しかし、川村社長はその義肢・装具を提供するだけでなく使っているお客様に感動を与えどのように喜んでいただくかがこの仕事の意義であると考えるそうです。私はこの言葉に凄く感銘を受けました。京セラの稲盛和夫氏も「技術はもちろん優れているが、その人が持つ心の状態がその作品にも反映し、人を感動させ、感銘を与えるような素晴らしいものをつくる。それが名人、達人です。」と言われています。自分が何をお客様に伝えたいのか、またその想いがお客様に伝わる製品・サービスを提供することこそ、仕事の本当の意味だと教えて頂きました。