破約失福(はやくしっぷく)!
2021年1月15日更新
破約失福(はやくしっぷく)!
この言葉の意味は約束を破れば福を失うという意味です。つまり、約束を守らないということは相手に迷惑をかけるだけでなく自分自身にも災害が起こるという意味の言葉です。しかしそんなことは誰でも知っていると思います。しかし、自分との約束はどうでしょうか。
自分との約束
相手がいると約束は守らなければならないと通常は意識します。しかし、約束の中で一番難しいと言われるのが自分との約束です。言い換えれば自分で決めたことを守るということです。それは、自己責任だと考えている人が多いからではないでしょうか。では、どうして自分との約束を守らなければ不幸になるのか。誰にも迷惑をかけていないではないかという方も多いと思います。しかし、自分との約束(決めたことを実行する)を毎回破っている人は何をやってもすぐに諦めてしまう習慣がつき、潜在意識の中で「私は何をやってもダメ」という自己不信になってしまいます。そんな状態で幸せや福など来るわけはありません。
つまり、約束の中で一番大切なもの、それは自分との約束です。朝決めた時間に起きる。今日はここまでする。など自分との約束を意識してみてはどうでしょうか。