地球単位で考える!
2021年3月25日更新
地球単位でを考える!
当たり前のことですが我々人類は地球がなくては生きていけません。また、少しの環境変化で生存できなくなる可能性もあります。それだけ地球と生命との関わりは重要だということです。それなのに人類は地球を大切にしようとしていないような気がします。これは自分の体と同じく、無限だと錯覚してしまうところに問題があるのではないでしょうか。その結果、温暖化や環境破壊が起こっているのです。そこで物事を考えるときに地球単位で考えるようにしてみてはいかがでしょうか。一般的に家の床にゴミを捨てる人は少ないと思います。また、自分の大切なものは大事に使うと思います。そして生物にとってないよりも大切なものは地球だと考えたとき、道路にゴミが落ちている場合でも家の中に空き缶が落ちていると連想させることで捨てないのはもちろん拾う習慣が身に着くと思います。視野を大きく持ち、地球単位で物事を考える習慣を一度考えてみてはいかがでしょうか。