第二種電気工事士技能試験!
2021年7月21日更新
第二種電気工事士技能試験!
先日の日曜日に第二種電気工事士技能試験が行われ受験してきました。
弊社ではエコキュートや蓄電池、ソーラーなど最近電気機器の取り扱いが増えてまいりました。もちろん工事は電気に特化した施工協力店様に依頼していますが、お客様に喜んでいただけるサービスを提供するため私自身もう少し電気に詳しくならなければならないということで、5月30日に学科試験を受験し、合格することができました。そして今回はその2次試験である技能試験に挑戦してきました。
技能試験は図面と支給された電気材料を使い、課題を組み立てていくというものです。日常電気工事をしている人なら難しくない問題だと思いますが、私のように電気工具を使ったことのない人からすると少し苦労します。しかし、1週間の練習の成果もあって、無事時間内に完成することができました。あとは合格発表を待つだけです。
しかし今回の試験はすごく勉強になりました。もちろん基礎中の基礎だけですが、電気のことを理解することができました。
次は何を受けようか考え中です。