こどもミュージアムプロジェクト!
2023年5月18日更新
こどもミュージアムプロジェクト!
昨日は宮田運輸株式会社、宮田社長にご講演いただきました。
宮田運輸といえば過去の悲惨な事故から始まったこどもミュージアムプロジェクトが有名ですがそんなプロジェクトが始まった経緯やその後の活動についてお話を頂きました。

こどもミュージアムプロジェクトとはトラックの後ろに子供が描いた絵をラッピングするという活動のことです。
一般的には安全標語などが書いていますがそれだけではなかなか意識できないと感じたい宮田社長がある工場の安全標語(子供が描いた標語)をみて、これをやってみようと始まったのがこのプロジェクトの始まりです。現在では宮田運輸だけでなく多くの企業が参加され、ラッピングカーに乗るといつもより穏やかで優しい気持ちで運転するようになったという成果を挙げています。

現在トラック業界ではタコデジ、レコーダー、チェッカー、運行管理など様々な仕組みで管理しようとしていますが管理だけでは事故は無くならないと宮田社長は言います。運転者の心の大切さを引き出すこどもミュージアムプロジェクト。今後のご活躍をお祈りしております。