素直!
2025年5月13日更新
素直!
「素直な人が好き」これは、誰もが共感できる言葉ではないでしょうか。
なぜなら、自分の言葉に耳を傾けてくれる人には、自然と好感を抱くからです。では、その「素直な人」は、どうすれば見つかるのでしょうか。最近、私が感じるのは、人は誰でも“素直な一面”と“素直でない一面”の両方を持っているということです。自分自身に置き換えてみても、素直になれるときもあれば、どうしてもなれないときもありますよね。その違いは、「誰から言われるか」ではないでしょうか。つまり、「素直かどうか」は相手の性格だけでなく、自分自身のあり方や伝え方が大きく影響しているのです。私が倫理法人会で学んでいる目的の一つに、「人間力の向上」があります。そこでは、「何をするか」ではなく「誰がするか」が大切だと教えられます。周囲を素直にさせる人間力。それは、信頼・誠実・謙虚さを備えた人に自然と備わる力だと感じています。ぜひ皆さんも、「素直な人を求める」前に、周りを素直にさせる人間であるかどうかを見つめ直してみてはいかがでしょうか。