通天閣(つうてんかく)!
2025年7月9日更新
通天閣(つうてんかく)!
先日、久しぶりに家族で通天閣へ行ってまいりました。
大阪では現在、2025年の大阪・関西万博に向けた機運が高まっていますが、通天閣も万博カラーに彩られ、街全体が盛り上がりを見せていました。
通天閣は、大阪市浪速区にある展望塔で、今や大阪を代表する観光名所のひとつ。
初代は**明治45年(1912年)に建設されましたが、第2次世界大戦で一度焼失。現在の通天閣は昭和31年(1956年)**に再建されたものです。
通天閣のある「新世界(しんせかい)」エリアは、昔ながらの大阪の雰囲気を色濃く残すディープな文化とグルメの街でもあり、観光客にも人気のスポットです。
万博ムードを感じながら、大阪の歴史や下町文化を体感できる通天閣。
まだ訪れたことのない方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
