感想スキル!
2025年7月16日更新
感想スキル!
昨日は、月に一度の泉州スマートスピーチスクール(通称:4S)7月会に参加してまいりました。
今月のテーマは「感想スキル」。

スピーチにおいて最も難しいとされているのが、とっさに人前で感想を述べることだといわれています。
その理由は、事前準備ができないケースが多いためです。
しかし、この「感想スキル」を身につけることで、急に話す場面でも落ち着いて伝える力が養われると教えていただきました。
ポイントは、以下の4ステップで話すこと:
出来事 → 感情 → 思考 → 行動
この順序を意識することで、スピーチの流れが自然になり、説得力や共感力が高まるそうです。
特に多くの人が苦手とするのが「感情の表現」。
確かに、自分の感情を話すのは少し照れくさく、避けがちです。
しかし、感情を言葉にすることでスピーチに深みが生まれ、聞き手の心にも届きやすくなるということを学びました。
私もさっそく、今日からこのスキルを意識して実践していきたいと思います。