こども食堂!
2025年8月4日更新
こども食堂!
昨日、友人が開催するこども食堂に足を運んできました。
こども食堂とは、経済的な理由で十分な食事をとることが難しい子どもたちに、食事を提供する取り組みで、全国各地で広がっている社会活動です。「今の日本にそんな子どもがいるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、表面上は普通に見えても、実際には給食しか食事がないという子どもたちも存在するという調査結果があります。特に夏休みは、学校の給食がなくなることで、食事の機会がさらに減る子どもたちも少なくありません。そんな中、地域の大人たちがボランティアで栄養ある食事を提供しているのが、こども食堂です。最近では、単なる食事の場を超えて、地域コミュニティの交流の場としての役割も果たし始めているといいます。
昨日のメニューはカレー。オープンの11時30分には、10人ほどの子どもたちや親子連れが訪れ、楽しそうに食事をしていました。子どもは無料、大人は300円という形で提供されたカレーは、とても美味しそうで、温かい気持ちになりました。私自身も、このような活動を少しでも応援していきたいと強く感じました。子どもたちの笑顔と、地域のつながりが広がる――そんな素敵な場を、これからも大切にしていきたいですね。
