朝活!
2025年9月30日更新
朝活!
私は以前から「朝活」を習慣にしていますが、その中でも毎朝欠かさず行っているルーティーンがあります。このブログを書くのも朝活の一つで、気づけばもう9年間続けてきました。最近は特に充実した朝時間を過ごせているので、今回は少しご紹介したいと思います。
私の一日は朝5時の起床から始まります。起きてすぐ、まずは英語アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」を10分。その後は消防設備士甲1種の勉強を30分。資格取得に向けて、毎日の積み重ねを意識しています。
さらに最近始めたのが「自宅トレーニング」というアプリです。毎日違うメニューを10分程度で提示してくれるので、無理なく続けられています。体を動かした後は、このブログを書き、朝食をとり、シャワーを浴びて出勤の準備へと進みます。順番が入れ替わることはありますが、ほぼ毎朝この流れを守っています。
ここで大切にしているのは、どんなに夜が遅くなっても、また会食で二日酔い気味でも、とにかく続けること。途切れさせないことを意識しています。
当面の目標は、消防設備士試験に合格すること、そして体重を10キロ減らすこと。この朝活ルーティーンを続けながら、また良い報告ができるように頑張ります。